ハンドメイド作家に限らず、人気もあり売れてる人達で、 あ~この人すごい努力してるなぁって感じる人と 努力してるところが全然感じられないのに、売れてるし人気者って人、 いますよね? あの違いって何でしょう。 もちろん努 […]
カテゴリー: conoHana*のこと
今日のランチはお花とケーキが付いてました。 今日は我が家の「とうとう記念日」 お祝いランチはもう見慣れてしまったスプーンランチ。 スプーンにこだわる相方が、デパ地下で買って来たお惣菜をスプーンに 乗っけただけなんです […]
来年地元に帰ると先日宣言しましたが、早く行きたい! 今すぐ移住したい(笑) なぜなら、なぜなら、今以上におじさん達を作り出すには いや、これまで制作してた数量と同じくらい作るには、 人の手を借りなければいけない。とい […]
5月にアトリエを借りて、早五ヶ月 最初の三ヶ月くらいはアトリエ内を快適に整えるのが楽しくて あっという間に過ぎてしまった感じ。 住んでいないこともあって、よそのお家に来ている感じが抜けなくて、 お尻が落ち着きませんでした […]
家族の協力
写真は休日の昼ご飯 我が家の休日の食事は相方が用意してくれます。 ほぼテイクアウト、特にマックやケンタ多めなのですが、 たまに簡単な調理もします。 といっても、炒めるや焼くなどの調理らしいことはほとんどしません。 お惣菜 […]
やっとこ発送準備に取り掛かれます。 なんでこんなに時間かかったんやろ~ 手が遅いのと成功に辿り着くまでの度重なる失敗と妙なこだわりのせい(笑) あ、こだわったからって完成度の高さは期待しないでね。 おじさん生誕、今年 […]
私の苦手なこと
箱を組み立てて、粘土遊びで作ってたアレを入れました。 またまたモザイクでごめんなさい! そしてその箱に付けるのし紙っぽいものを作ってたんですが、 タイトルの「私の苦手なこと」とは他にもたくさんありますが、 […]
毎日毎日暑いね。 夏だし当たり前だけど、言いたくないけど言ってしまう暑さ。 アトリエまで徒歩で20分弱 汗だくですよー奥さん! 最近は代えの服をアトリエに置いてあって着替えてます。 濡れたままだと風邪ひくしね。 着いて3 […]