おじさんファンの方がInstagramに投稿して下さった画像に ありがたい事に過去作品がいくつも写っているのを見て、 あ~ あの頃はあんなの作ってたなぁ~と感慨深くなります。 一回作るとそればっかりって事が多々あって 食 […]
カテゴリー: conoHana*のこと
5月にアトリエを借りて、早五ヶ月 最初の三ヶ月くらいはアトリエ内を快適に整えるのが楽しくて あっという間に過ぎてしまった感じ。 住んでいないこともあって、よそのお家に来ている感じが抜けなくて、 お尻が落ち着きませんでした […]
家族の協力
写真は休日の昼ご飯 我が家の休日の食事は相方が用意してくれます。 ほぼテイクアウト、特にマックやケンタ多めなのですが、 たまに簡単な調理もします。 といっても、炒めるや焼くなどの調理らしいことはほとんどしません。 お惣菜 […]
やっとこ発送準備に取り掛かれます。 なんでこんなに時間かかったんやろ~ 手が遅いのと成功に辿り着くまでの度重なる失敗と妙なこだわりのせい(笑) あ、こだわったからって完成度の高さは期待しないでね。 おじさん生誕、今年 […]
私の苦手なこと
箱を組み立てて、粘土遊びで作ってたアレを入れました。 またまたモザイクでごめんなさい! そしてその箱に付けるのし紙っぽいものを作ってたんですが、 タイトルの「私の苦手なこと」とは他にもたくさんありますが、 […]
毎日毎日暑いね。 夏だし当たり前だけど、言いたくないけど言ってしまう暑さ。 アトリエまで徒歩で20分弱 汗だくですよー奥さん! 最近は代えの服をアトリエに置いてあって着替えてます。 濡れたままだと風邪ひくしね。 着いて3 […]
5月からアトリエを借りることになりました。 一か月前までは思いもしませんでした。 自宅以外にアトリエを持つなんて。 「いつかはアトリエ持てたらいいなぁ」 ぼんやりと、そうなればいいなぁくらいに思ってる事って 絶対叶わ […]
誰も興味はないと思いますが(笑) conoHana*の平日の朝のルーティンを書いてみました。 8時半:起床~ 平日は、8時半前後に起きることが多いです。 洗顔、化粧、着替え、お花の水替え、 洗面所とトイレ掃除、 洗濯 […]