愛媛県松山市「ミロコカフェ」さんとこに、ひつじぃガールやつばめブローチなどの
フェルト雑貨を、こそっと置いていただいております。
画家・絵本作家のミロコマチコさんの絵が飾られている心地よさげなカフェです。
お立ち寄りの際はconoHana*雑貨もチラ見していただけると嬉しいです。
あらあら、ちっちゃいおじさんが泣いてますよ~
今日は節分。
ちっちゃいおばさんが豆まきをし始めました↓
心なしかちょっと怖い・・・
ちっちゃいおじさんも豆まきします。
「福は~ 内~」
やっぱりちょっと怖い、ちっちゃいおばさん・・・
ちっちゃいおばさんが「鬼」役。
でもでも、飛んできた豆をキャッチしてはポリポリ食べてま~す。
そして「鬼」交代。
今度はちっちゃいおじさんが豆投げられてます。
すごい勢いで投げられてまーす。
トップの泣いている写真はこのせいですね。
な、な、なんか・・・
お面をかぶったことで、ちっちゃいおばさんに何かが降りて来ちゃったみたい???
しかも横に従えた、ちっちゃいおじさん達がなぜか裸族だったのでした。
以上 ちっちゃい劇団の「節分の豆まき」劇場でした。
今年も気まぐれすぎてごめんなさい!
1月中旬にネットショップをオープンする予定が⇒1月末になりそれがよそ見してたら
とうとう2月に突入してしまいました。
待っててくださる、おじさんファンの皆様、首がこんがらがるくらい長~くお待たせして
本当に申し訳ありません。
もうしばらく、作業風景を楽しみながらお待ちいただけると嬉しいです。
ということで、日が空いてしまいましたが何をしてたかというと。
今年から元気ハツラツでモノづくりができるよう、ジムに通い始めました。
脂肪ばっかりで筋肉がどっか行っちゃるしすっかり運動不足のゆるゆるたるたるの体を
シャキッとしようと思いまして。
まだ軽めの、ヨガやバランスボールで慣らしてる程度ですが気分転換にもなってます。
あ、もちろん、チクチク作業もやってますよ~
前回の続き、ちっちゃいおじさんのセーターとズボン。
胸のアルファベットは購入者様の希望の文字を付ける予定。
ズボン、足が顔に似合わず超スリムなので、裾に足を通す時は一苦労します。
ピンセットで先からつまんで引っ張って履かせてます。
そしてウエストはちょっとゆるめになっちゃったかな?
ちっちゃいおばさんの方も今回はズボンにしました。
カッコよく履きこなせるかな?
そしてそして、みんなが待ってる?ぶらんぶらんおじさんとおばさんも
ようやくボディ(←カッコよく言ってみた)が完成。
まだ少し(私の)首が座ってないので、一気にチクったら酔いました(笑)
それを、ひよこの雄雌選別のように、おじさんとおばさんに分けてと。
完成すると、いつもおじさんがおばさんよりちっちゃく仕上がる感じがするので
(おばさんのパンチヘアのせいかな)この段階で分けてます。
それでも、おばさんの方が大きくなってしまうんですけどね。なんで?
最後に予告を。
愛媛県の某カフェに委託でお世話になります。
あの「ひつじぃガール」やフェルト雑貨を本日発送しました。
詳細はのちほどお知らせいたします。
最近のコメント